当センターのサービス
家賃スライドシステム
進学前にお部屋を決める場合、一般的にはその時点で家賃が発生しますが、当社の場合、卒業で解約予定のお部屋が早めに分かるので、新入生のために秋にお部屋を確保し家賃をスライドできるシステムを確立しています。
例えば、3月下旬契約開始のお部屋を前年の11月にお申込(契約)しても、家賃発生は3月下旬からでOKです。これが当社ならではの、家賃スライドシステムです!
タイムラインで見る家賃スライドシステム


秋頃に進路が決まっている早い方は、だいたい12月前後で進学先に合わせたお部屋が決まります。家賃スライドシステムにより進学までの3〜4ヶ月は家賃が発生せず、引っ越しまでの期間もあるためじっくりと新生活の準備ができます!
早期特典!空き待ち予約システムとは?
現在入居している先輩学生の退去が確定次第、エントリー順にお部屋の契約を確定させるシステムです。気に入ったお部屋が満室だったり来春待ちでも、諦めずに空き待ち予約の電話を!
合格発表前予約サービス
一般的な受験生のお部屋探しは、進学先が決まってからがスタートというのが大半です。しかし、その場合だと、好条件のお部屋がすでに契約されていることも多く、それにより焦ってしまいお部屋探しに追われるようになりがちです。
ですが当社なら、進学先が決まる前にお部屋を予約し、合格後に契約できるという画期的なサービスがあります。それが、合格発表前予約サービスです!
合否判定を待たず、自宅から電話やWebで予約が可能な上、大変混雑する2~3月頃にお部屋探しをする必要がなくなります!
進学先が決まる前にお部屋を予約できる「合格発表前予約サービス」


-
合格発表前予約サービス
一般的な方では2月が空白期間となり、合格発表が終わった3月に慌ただしくお部屋探しをすることになります。当社の合格発表前予約では、1月の時点でお部屋探しができるので、ゆったりと新生活のスタートを切ることができます。
-
W合格発表前予約サービス
地区が異なる学校を併願受験をする場合、さらにお部屋探しのタイミングが遅れがちになります。しかし当社では、そんな方のことも考慮して2つのエリアに合わせたお部屋の予約ができちゃうんです!
そしてなんと、W予約をしていても第1志望校に合格された場合、第2志望で予約していたお部屋のキャンセル料はかかりません!ぜひ、この便利なサービスをご利用ください!
仲介手数料不要

一般的には、仲介手数料(賃料の1ヶ月分)が発生します。
しかし、当社が貸主としてご提供している学生マンション・学生寮・学生会館については、仲介業者が介在しないため、仲介手数料がかかりません!
物件の検索結果で、「仲介手数料不要」というキーワードをお見逃しなく!
緊急対応24 / 無料健康相談24
緊急対応24

通学中に不審な人に付きまとわれた際、セコム携帯端末からの発信で、セコムが駆けつけるサービスです。当社ではセコムとの業務提携により、スタンダードコースの管理費にプラス1,000円/月でご利用いただけます。

※セコムの現場急行は有料の場合があります。
-
みつめてコール
夜道などで不安を感じる・・・。
そんな時、ボタンひとつでセコムがお客様の安否を見守ります。万一、事件に巻き込まれるなどして、一定時間内に応答がない場合はセコムが急行します。 -
たすけてコール
不審者につけられている・・・。
そんな時、ボタンひとつで緊急事態をセコムに通報できます。セコムが通報を受信後、予めご指定の連絡先へお電話をし、要請があった場合に現場急行します。
- ※「みつめてコール」「たすけてコール」はハイセキュリティコース専用のサービスになります。
- ※ GPS電波が届かない場所では位置特定できない場合があります。
- ※ 通学経路外の現場急行は有料(10,000円/回(税別))となります。
- ※ ココセコムはセコム株式会社の登録商標です。
- ※「たすけてコール」は株式会社毎日コムネットの商品名です。
- ※「緊急対応24」は株式会社毎日コムネットの商品名です(管理人又は、セコム株式会社が対応します)。
無料健康相談24

常勤のドクターをはじめとする経験豊かなスタッフが、24時間年中無休で対応します。
-
健康医療相談
ちょっとしたケガの応急処置、対処法などのご相談もOK!
-
メンタルヘルス相談
友人関係、学校活動に悩み・ストレスを抱えていたらご相談ください。
-
夜間休日医療機関相談
学校帰りに寄ることができる病院をご案内いたします
高速インターネット使い放題


-
Simpleline
-
初期費用プロバイダー
費用最大
100Mbps - 月額2,980(税別)
※2020年6月現在 当社調べ
-
-
主要各社平均
-
初期費用プロバイダー
費用最大
100Mbps - 月額3,750(税別)
※2020年6月現在 当社調べ
-
連帯保証人が不要

保証人代行サービスとは、賃貸借契約の際に必要な連帯保証人を、保証委託契約を締結していただくことにより、従来の連帯保証人に代わり、株式会社毎日コムネットレジデンシャル(株式会社毎日コムネット100%出資子会社)が、賃貸借契約に必要な連帯保証人になるサービスです。

大家さんとご契約者(ご両親)が賃貸借契約を結び、大家さんと毎日コムネットレジデンシャルが保証委託契約を結びます。保証委託料を支払うことにより、連帯保証人を探す手間や煩わしさから解放されます。
保証委託料
- 初回保証委託料(契約期間1年の場合)
月額賃料等1ヶ月分×80% - 契約期間1年超の場合
月額賃料等1ヶ月分×80%+9,600円×(1年超の月数/12ヶ月)
- ※月額賃料等=(家賃+管理費+その他共益費)
- ※継続保証委託料 ・・・・・・ 9,600円/1年間
- ※賃貸借契約を更新する場合は、保証委託契約も自動的に更新となります。
- ※保証委託料は、賃貸借契約締結時、更新時に一括してお支払いいただきます。
- ※賃貸借契約が期間満了前に終了した場合、または賃料等が保証期間の途中で減額された場合であっても、保証委託料は返還されません。